M65フィールドジャケット本日の再入荷品など

2018年07月25日

改めてランボーのペンダント(チョーカー)を語る

rambo懐かしい話であるが、ランボーのペンダント(チョーカー)は、2作目の「怒りの脱出」でベトナムの現地ガイドのコー(ジュリア・ニクソン)がしていた形見である(美人だったなぁ)。
この翡翠のペンダントは、中国大陸でBuddha(仏陀)と呼ばれているお守りであるが、日本では布袋(ほてい)尊がこれに近いと思われる。
で、ランボーは3作目の「怒りのアフガン」で、現地のゲリラ少年兵に、この"LUCK"(幸運)のお守りを譲り渡すのだが、その時、初めてズームで映し出される。それがこちら。
budda
実は2作目と3作目では翡翠の型と色合いが異なり、前回はどちらにも似るように"2.5"仕様を製作したのだが、今回はバッチリ映ってる3作目に合わせることにした。degital2
既にご案内のように、前回は実際に翡翠を削って試作を繰り返していたため非常に時間がかかったが、今回はCAD上で型を詰めていったため、正確かつスピーディーに試作が出来上がった。
で、送られてきたサンプルの写真がこちらである。

budda2
実際に使われたモノと同じロットだと思えるぐらいの仕上がりである。次に台座を試作して、いよいよ製造開始となる。今のところ8月末を目指しているが、それまでに目途が立ち次第予約を受付をさせていただくので、よろしくお願い申し上げたい。
https://www.maxcady.com/selections/rambojade2.htm

budda余談 左の写真をご覧いただきたい。始まりは、いつも「こんなのありますけど?」「コレでいいですか?」「逆に何故これじゃダメなんですか?」といった感じである。そりゃもう、くじけるほどに程遠い道のりであることは、お察しいただけると思う。
1/1 by MAX CADY

wadahironet at 14:03 Comments(0) モノ | 映画

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
M65フィールドジャケット本日の再入荷品など